人気ブログランキング | 話題のタグを見る
西表島の川とジャングル(その1)。
午前7時出発。
カナディアンカヌーでマングローブの中を進み、滝を目指す。
風に背中を押されながらどんどん進むカヌーの上で食べる朝ごはんのおにぎりは格別。
西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2475147.jpg

河口に広がるマングローブ。
一口でマングローブと言っても色んな種類の木があるようで、
中でもオヒルギが赤い花、メヒルギが白い花をつけているのにはびっくり。
さらに、20cmくらいある大きなえんどう豆のような細長い種ができて、
それが自然落下し、また仲間を増やしていくらしい。
支柱根と呼ばれるタコ足のような根を持つヤエヤマヒルギは
塩分排出能力が優れているので海に近い場所に多く生育している。
自分で塩分を外に出すってことに驚いたけど、ろ過しきれなかった塩分は
葉っぱにためて落葉させるとか。確かに所々に枯葉が・・・。
マングローブ。奥が深いけどおもしろい。。。
西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2471319.jpg

とても静かなヒナイ川。
聞こえるのは鳥のさえずりと・・・蝉の声。
8月頃から冬まで鳴いているという蝉は、ホーミーのような民謡のようないい鳴き声。
カワセミ発見!!
初めて見たカワセミは、とてもきれいな青緑色。
ヒスイともカワセミとも読める“翡翠”と書くだけあって、宝石のようにきれい!
色とりどりの蝶もたくさん飛んでいるし、何だか別世界のよう。。。
ひとまずカヌーを降り、滝を目指してトレッキング。
初めて見る熱帯植物に興味津々で、歩く疲れなんか感じない。


西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2555420.jpg西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2563244.jpg西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2564947.jpg
小さな白い花をつける“コウトウシュウカイドウ”。
葉っぱは食用になるみたい。
木にくっついて生活する“オオタニワタリ”の新芽もおいしいらしい。
大岩をしばりつけている“ガジュマル”の木。すごい力。。。


そうこうしている内に、ピナイサーラの滝に到着。
「ひげのような」といういう意味を持つこの滝は落差55m。
近くで見ると迫力あるなぁ・・・と感心しながら滝つぼで泳いでみる。
マイナスイオンたっぷり。気持ちいいわぁ。。。
西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_251363.jpg
西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2512648.jpg
西表島の川とジャングル(その1)。_c0083889_2513997.jpg


来た道を戻り、再びカヌーでヒナイ湾へ戻る。
次は西田川上流にある西田の滝をめざす。
まだ辺りに人がいない。
これも早め出発のおかげかなぁ。

今日の道案内は、知り合いの、そのまた知り合いのガイドの高市さん@ロビンソン小屋
「西表島に行くなら、ぜひ高市さんに!」と紹介していただいたのだけど、
この縁をつくづくありがたいと感じた。
お決まりのツアーではなく全くのプライベートガイドで好きなようにアレンジして下さる。
道案内と言うだけではなく、動植物の説明から島の話などなど盛りだくさん。
この後もまだまだ楽しい島巡りは続くのだけど、ここでひとまず高市さんに感謝の気持ちを☆
そして、台風12号の影響でまだ停電が続いている西表島のみなさんに
心からお見舞い申し上げます。


                              西表島の川とジャングル(その2)・・・につづく。
by hana_in-a-forest | 2007-09-14 23:43 | 草・木・花・空
<< 西表島の川とジャングル(その2)。 西表島の海と空。 >>